“REDEEM” “REDEMPTION”
“redeem” という単語の意味が、なかなか理解できなくてずっと困っている。今日も遭遇してしまった。
辞書で引くと「償還、償い」という意味なのだが、どうも文脈にフィットしない。
今日この”redeem/redemption”に遭遇したのは、ショッピングサイトでのことだ。
サイト側のトラブルないしミスでカスタマーに不利益を与えてしまった場合、redemptionとしてxxxドルのredemptionのクレジットを与える」
というニュアンスだった。
“redeem” または “redemption” といえばいつも思い出すのが『ショーシャンクの空に』なのだが・・そうすると、ますます分からない。
いろいろ考えて、きっと「ささやかなお詫びのしるし」というニュアンスなのかな、と。
ここからが面白いのが、
ではなぜ apologyではないんだろう?ということだ。
たぶんこれはアメリカないし欧米の特性で、「お詫び(apology)としてしまうと、ヘタすると訴訟問題になりかねないから」なのではないか?
なので、
「この不具合・不便については、こちらには一切責任はありませんよ。しかしお客様に(少し)迷惑をかけたことは事実なので、それについては”ささやかにお詫び”しますよ」
ということなのだろう。
こういう場合、実は日本語では、もっとぴったりの言葉がある。
『お気持ち』である。これがいちばんしっくりきた。
そうすると・・『ショーシャンクの空に』のストーリーで、どの部分が『お気持ち』なのだろうか??
今度はそっちがわからなくなってきた・・