2016-10-17 / 最終更新日時 : 2019-08-30 Akishige Saito 音楽レビュー ディアゴスティーニ《ジャズLPコレクション》 ディアゴスティーニの『ジャズLPコレクション』。衝動を抑えきれず、始めてしまった・・初回はいつものとおり990円だけど、通常は2980円。それが月2回で、約1年続く・・レコード1枚2980円は、ちょい高いんだけどなぁ。 […]
2016-10-16 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 邦楽レビュー CHEER UP! THE SUMMER もう10月に入ってるというのに、自分の中ではこれがここ1ヶ月のヘビーローテーションになっている。 CHEER UP! THE SUMMER、聴けば聴くほど、この音のシブさに感動してしまう。今の若い人には、このシブさはぜっ […]
2016-09-19 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー アース・ウィンド&ファイア@スタジオ・コースト アース・ウィンド&ファイアーのライブに行ってきた。やっぱり年齢層が高いのが面白かったね。 『35年前はバリバリのディスコクイーンだったのよ????』ってカンジの”女の子”が多かったのは楽しかった。
2016-06-04 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー AOR さわやかな初夏の午後。こういうときに聴くのは、やっぱりAORがイチバン。私の好きな季節がやってきました。(夏の暑いのは嫌いだが、AORは好きなのだ)
2016-02-05 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー アース・ウィンド・アンド・ファイアー アース・ウィンド・アンド・ファイアー。 もうかれこれ40年近くアースを聴いているが、「どーやればこんなアイディアが出てくるんだろ?」と、アルバムを聴くたびに感動してしまう。
2015-12-26 / 最終更新日時 : 2019-08-30 Akishige Saito 音楽レビュー 『佐橋佳幸の仕事(1983-2015)~Time Passes On~』 ギタリスト佐橋さんの30年間の”仕事”を集大成したコンピレーションアルバム 『佐橋佳幸の仕事(1983-2015)~Time Passes On~』。 佐橋佳幸の名前を知らなくても、「ラブストーリーは突然に」「もう恋なん […]
2015-07-03 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー クリス・スクワイア追悼 : トム・ブリズリン 『クリス・スクワイアは、オリジナリティの塊のような存在だった。彼こそが真のコンポーザーだ。』
2015-07-01 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー クリス・スクワイア追悼 : ブライアン・メイ 『まだクイーンが駆け出しだった頃、僕らもイエスの大ファンだったよ。 フレディがケンジントン・マーケットでバイトしていたころ、トニー・ケイも同じところにいたんだ。 彼らがまだ、ウエスト・サイド・ストーリーの”Something’s Coming”とかのカバー曲を演奏していた頃、ライブをよく見に行ったものだよ。』
2015-07-01 / 最終更新日時 : 2019-09-14 Akishige Saito 洋楽レビュー クリス・スクワイア追悼 : ビリー・シャーウッド 『クリスは僕の人生の中で、とても大きな存在だった。 彼は僕のヒーローだし、彼のベースプレイと歌唱スタイルは僕にとっても大きなインスピレーションだった。』